[和田山だより]アーカイブ
2014-02-15
和田山便り(その27)
11日の午前中、竹田城に登ってみました。
久方ぶりの雪化粧の竹田城趾を楽しみに登りましたが、石積みの痛みや転落事故でトラロープや立ち入り禁止の看板などが設置されており、とても写真が撮りにくくなっていました。
投稿者 cumulus: 13:26 | | トラックバック(0)
2013-02-26
和田山便り(その26)
一昨日の24日は、仕事の打合せで和田山に行きました。
久方ぶりに雪の降り積もる風景です。
投稿者 cumulus: 01:37 | | トラックバック(0)
2012-09-23
和田山便り(その25)
昨日は朝4時半に起きて、和田山へ雲海に浮かぶ竹田城を撮りに出かけました。
本当は、日の出前に着きたかったのですが、竹田城の駐車場に着いたのが7時前でした。
それでもこの朝早くから、駐車場はすでに満車状態です。
最近、観光客が増えているとは聞いていましたが、ちょっとビックリです。
前に勤務していた職場の人から聞いた話では数日前に、今年初めての雲海が発生したとのニュースがテレビで放送されていたとのこと。
早速、城跡に上ってみると、沢山の観光客で賑わっていました。
K-7 + DA 16-45mm F4, PlanarT* 1.4/50
投稿者 cumulus: 21:49 | | コメント(2) | トラックバック(0)
2012-07-16
和田山便り(その24)
先週の土曜日に和田山に行ってきました。
七夕ですが、あいにくの雨模様。
以前にも写真に撮ったアジサイがちょうど満開でした。
Pentax K-7 + DA 16-45mm F4ED AL
投稿者 cumulus: 11:27 | | トラックバック(0)
2012-05-04
和田山便り(その23)
お休みの日でしたが、4月最後の30日に和田山へ仕事の打ち合わせに行ってきました。
前日の29日はお天気だったのですが、30日はあいにくの曇り空でちょっと残念でした。
それでも、山々の新緑がとてもきれいです。
今年は竹田城の桜が見られなかったので、せめてヤマツツジはと寄り道をしてみましたが、残念ながらヤマツツジももう終わりです。
その代わり、ちょっと目を引く花を見つけました。
早速、写真を知り合いの高校の先生に送ったところ、これはトキワイカリソウという植物だと教えてもらいました。
ネットで調べてみると、イカリソウの仲間は古くから春を代表する野草として知られているのだそうですが、園芸植物としても販売されているようです。
また、淫羊霍という生薬としても有名とのことです(ウィキペディアより)。
トキワイカリソウ(Epimedium sempervirens)
投稿者 cumulus: 13:56 | | トラックバック(0)
2011-11-12
和田山便り(その22)
このところ、何度か和田山に行く機会があり、久方ぶりに、雲間に浮かぶ竹田城を撮る事ができました。
和田山の空は相変わらず青くきれいです。
K-7 + DA 16-45mm F4 & PlanarT* 1.4/50
投稿者 cumulus: 15:04 | | トラックバック(0)
2011-04-17
竹田城の桜
竹田城の桜が見頃かと思い、前任地の片付けもかねて、14日は休みを取って家内と和田山に行きました。
播但線の竹田駅から線路の下をくぐって、竹田城に登る道に入ります。
投稿者 cumulus: 00:17 | | トラックバック(0)
2011-04-02
和田山便り(その21)
3月31日で和田山の宿舎を退去しました。
とりあえず、これで一年続けた和田山便りはひとまず終了です。
片付けに来てくれた家内と最後に近くの護念寺までお参りして、一年間のお礼をしてきました。
家内は和田山に来れなくなるのが残念そうです。
K-7 + DA 16-45mm F4ED AL
投稿者 cumulus: 12:35 | | トラックバック(0)